MESSAGE ご案内

京都工芸染匠協同組合は、日本の伝統産業「京友禅」に携わる染色技術者によって組織された団体です。 工芸染匠は、多様で高度な技術技法を活かし、あらゆる消費者ニーズに対応出来る小ロットの商品生産、究極的には一点一作生産体制が強みです。

このたび「京の四季 春夏秋冬」をテーマに、京友禅の技術でサリー4点を創作しました。
1. 春「八重の桜」木村染匠
2. 夏「朝顔」藤理工芸
3. 秋「紅葉嵐山」に志山染匠
4. 冬「若松に宝尽くし」染匠市川

世界各国の服飾⽂化や伝統を想う意匠・図案を京友禅で表現することにより、文化交流を促進することを⽬的とします。ぜひご高覧ください。

主催:京都工芸染匠協同組合
助成:京都府委託事業(シルク・コンソーシアム事業)

News 大阪・関西万博での展示の記録映像をYouTubeにて公開しました。(2025年8月)

GALLERY 作品紹介

後日、作品の写真を発表いたします。

Presentation in Osaka, Japan 大阪・関西万博

  • 名称
    京友禅サリー「大阪・関西万博2025」発表会
    <入場有料>
    日時
    2025年7月21日(月)〜7月27日(日)
    各 午前9時〜午後8時30分(最終入館)
    会場
    「大阪・関西万博2025」内 関西パビリオン 京都ブース
    【>>公式HP】
    住所
    大阪府大阪市此花区夢洲中1丁目 「大阪・関西万博2025」内
    【>>Google Maps】
    アクセス
    - 大阪メトロ中央線「夢洲駅」より徒歩約3分
    ※会場へは公共交通機関をご利用ください。
    備考
    ※「大阪・関西万博2025」会場への入場には、万博のチケットが必要です。

Presentation in Kyoto, Japan 京都発表会

  • 名称
    京友禅サリー 京都発表会
    <入場無料>
    日時
    2025年10月9日(木)〜 10月11日(土)
    午前10時〜午後6時 ※最終日は午後4時まで
    会場
    京都市京セラ美術館 2階北回廊【>>公式HP】
    住所
    京都府京都市左京区岡崎円勝寺町124【>>Google Maps】
    アクセス
    - 地下鉄東西線「東山駅」より徒歩約8分
    - 京阪「三条駅」・地下鉄東西線「三条京阪駅」より徒歩約16分
    - 市バス5・46・86系統「岡崎公園 美術館・平安神宮前」すぐ
    ※会場へは公共交通機関をご利用ください。

Presentation in Tokyo, Japan 東京発表会

  • 名称
    京友禅サリー 東京発表会
    <入場無料>
    日時
    2025年12月4日(木)午前11時〜午後7時
    2025年12月5日(金)午前11時〜午後7時
    2025年12月6日(土)午前11時〜午後7時
    2024年12月7日(日)午前11時〜午後4時
    会場
    渋谷ヒカリエ8階 ショーケース「アイーーーマ」【>>公式HP】
    住所
    東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ8階【>>Google Maps】
    アクセス
    - JR線・京王井の頭線「渋谷駅」と2階連絡通路で直結
    - 東京メトロ銀座線「渋谷駅」と1階で直結
    - 東急東横線・田園都市線・東京メトロ半蔵門線・副都心線「渋谷駅」B5出口と直結
    ※会場へは公共交通機関をご利用ください。

Contact 問い合わせ

主催:京都工芸染匠協同組合
〒604-8217  京都市中京区六角通新町西入西六角町97番地 染匠会館5階
Tel 075-221-1713
E-mail info@sensho.or.jpへメールする
HP https://www.sensho.or.jp/