2011年第15回全国
きものデザインコンクール

公募要項

 

公募締切
平成23年6月20日

ジュニアの部、最優秀賞
文部科学大臣賞
一般の部、最優秀賞
経済産業大臣賞

1.公募作品
2.公募部門
3.賞の種類
4.審査
5.審査結果発表
6.(参考)昨年度の入賞作品
7.作品の取り扱い
8.申込書ダウンロード
9.作品発表会と表彰式
10.問い合わせ先
11.主催・後援
 公募作品 
きものに興味をお持ちの方なら、皆さま応募出来ます。
応募方法は簡単。あなたが着たい「きもの」をイメ−ジして下さい。
そのイメ−ジを膨らませ、 自由な発想で、あなたの感性を表現して下さい。
ご自身がお描きになった絵・イラスト・図案・スタイル画 等々、
何でも結構です。
何んとなく抱いている、
あこがれの「きもの」を想い描いて下さい。

 応募者ご自身が着たいキモノのデザイン画
 用紙サイズ B3以内(縦51.5cm 横36.4cm)、但し画用紙四つ切は可
 着色したもの(一部着色可・着色材料は問いません)
 絵画・イラスト・コンピュ−タグラフィック・図案等、形式は問いません。
 応募点数はお一人、3点以内です。
 他のコンク−ルに応募していない作品に限ります。
  出品料は無料です。
 締切は6月20日(当日消印有効)

 公募部門 

(1) ジュニア小学生以下の部
(2) ジュニア
中学生の部
(3) ジュニア高校生の部
(4) 一般 /手描の部
(5) 一般 /CGの部
(6) プロの部  

(1)ジュニア
小学生以下の方と、中学生と高校生・18才以下の方、学校・年令によって3部に分かれます。 
ジュニア部門は、制作方法・応募作品の形式は問いません。

(2)一般部門  一般の方 ・学生(大学生・短大生・専門学校生等)
一般の部は、制作方法により2部門を選択して下さい。
手描の部は、絵画や手描きのイラスト等作品の部門です。CG以外の作品はすべて(一般手描の部)へ、
一般CGの部は、コンピュータグラフィック・CGを用いて制作した作品。

 (3)プロ部門は、制作方法・応募作品の形式は問いません。
染織デザイナー、図案家、CGデザイナー等プロの方はプロの部へご応募下さい。

応募の際、申込書にいずれかの部門を選択してご応募下さい。

 ジュニアの部

ジュニアの部   (高校生・中学生・小学生・園児等)
小学生以下の部
中学生の部
高校生の部

絵画・イラスト・CG・図案等形式は問いません。
年令所属学校により、3部門あります。

文部科学大臣賞
京都府知事賞
滋賀県知事賞
新潟県知事賞 
京都市長賞
NHK会長賞
伝統的工芸品産業振興協会会長賞
日本絹業協会会長賞
京都市芸術文化協会理事長賞
美しいキモノ賞
全国染織連合会会長賞
優秀賞(金賞)
優秀賞(銀賞)
入選









1点
3点
3点
3点
3点
3点
3点
3点
3点
3点
3点 
該当点数
該当点数  
該当点数 

一般 の部

一般の部   一般・学生(大学生・短大生・専門学校生等)

一般の部への応募は作品の形式により2部門に分かれています。
一般 /手描き部門(絵画・手描きのイラスト等)
一般 /デジタルデザイン部門(コンピュータグラフィック)

一般最優秀賞(手描き部門・デジタルデザイン部門の2部門を
総合して最優秀作品に贈ります。)
経済産業大臣賞
経済産業省製造産業局長賞











1点 
1点 
一般 /手描の部(絵画・手描きのイラスト等)
京都府知事賞
滋賀県知事賞
新潟県知事賞
京都市長賞
NHK会長賞
伝統的工芸品産業振興協会会長賞
日本絹業協会会長賞
京都市芸術文化協会理事長賞
美しいキモノ賞
全国染織連合会会長賞
優秀賞(金賞)
優秀賞(銀賞)
入選


1点
1点 
1点 
1点 
1点 
1点 
1点 
1点
1点 
1点 
該当点数
該当点数
該当点数

一般 /デジタルデザイン部門(コンピュータグラフィック)
京都府知事賞
滋賀県知事賞
新潟県知事賞 
京都市長賞
NHK会長賞
伝統的工芸品産業振興協会会長賞
日本絹業協会会長賞
京都市芸術文化協会理事長賞
美しいキモノ賞
全国染織連合会会長賞
優秀賞(金賞)
優秀賞(銀賞)
入選

1点
1点
1点
1点
1点
1点
1点
1点
1点
1点
該当点数
該当点数
該当点数

プロの部
プロの部(染織デザイナー 図案家 CGデザイナー等)
京都府知事賞
京都市長賞
全国染織連合会会長賞
優秀賞(金賞)
優秀賞(銀賞)
入選

1点
1点
1点
該当点数
該当点数
該当点数
審 査

審査日    平成23年7月上旬
審査員長   京都市美術館 館長 潮江宏三 様

副審査員長  沖縄県立芸術大学 教授 中嶋鉄利 様
委員      主催/後援団体

審査結果 発表  

8月下旬に審査結果を、入賞者ご本人宛ハガキでお知らせします。


2010年度第14回入賞作品
昨年度の入賞作品をご覧になりたい方はこちらからどうぞ。
  作品の取扱い 
 所定の申込書に、必要事項をご記入の上作品を送付又はご持参下さい。
 応募作品には、必ずイメ−ジされた内容等のコメントをお書き下さい。
     (コメント 作品の主旨・制作意図・発想ソ−ス等)
 次のような場合は「きもの」地色(べ−スになる色調)の色見本を添えて下さい。
  (a)イラスト・絵等において、バックの色・べ−スになる色が無着色の場合
  (b)特定のイメ−ジした色がある場合
 応募作品は返却しません。
 当コンク−ルに入賞された作品の著作権は主催者に帰属することとします。
 既存の「きもの」の複製・色違い等は応募出来ません。
 市販されている「きもの」の写真は無効です。
 応募された作品内容が、著作権・意匠権等の問題の生じると思われる物については
   対象外といたします。
 申込書ダウンロード 
申込書ご希望の方は、
こちらからダウンロードして下さい。PDF形式でアップしています。
尚 アクロバットリーダー5.0以降が必要です。
インストールしていない方はアドビ−のホームページよりダウンロードして下さい。
 入賞デサイン発表会及び 作品発表会 

開催期間 平成23年10月28日(金)から30日(日)まで
開催場所 元離宮二条城 二の丸御殿台所 (京都市中京区堀川通二条)
                        入場には二条城の入場料が必要です。

 表彰式  
日時 平成23年10月29日(土)(予定)
会場 京都全日空ホテル  京都市中京区堀川通二条(二条城 東向)


 応募用紙お申込・お問い合わせ・応募先 
〒604−8225 
京都市中京区西洞院通四条上ル蟷螂山町481 京染会館内
第15回きもの デザイン コンク−ル開催委員会 宛
Eメール admin@sensho.or.jp
URL http://www.sensho.or.jp
第15回全国きものデザイン コンク−ル開催委員会

主催
全国染織連合会
会員
小千谷織物同業協同組合
沖縄ハイビスカス協会
東京工芸染繍協議会
丹後織物工業組合
浜縮緬工業協同組合
京友禅協同組合連合会
(順不同)

後援
経済産業省
文化庁
京都府
滋賀県
新潟県
京都市
京都府教育委員会
新潟県教育委員会
京都市教育委員会
日本商工会議所
財団法人伝統的工芸品産業振興協会
社団法人日本絹業協会
財団法人京都市芸術文化協会
NHK京都放送局
京都新聞社
本場大島紬織物協同組合
協同組合加賀染振興協会
協賛
アシェット婦人画報社
(申請中・順不同)

 

第15回デザインコンクールは、「関西元気文化圏事業」に参加しています。

「関西元気文化圏」とは、関西から日本の文化が力強く発信されることをねらいとして、文化庁長官が提唱されたものです。
この「関西元気文化圏」事業に、第15回デザインコンクールは参加しています。